2011年11月20日
薪購入したけど?
先日gankomonoさんの質問!に答えるべく
帰社途中にあるコチラのお店へ
地域限定ネタですm(_ _)m

(お店のおばあちゃんに撮影&掲載の了承を得ました^^)
月末キャンプの為の薪を2束購入~


長さ50cm程度 束の径25cm程度 太さは画像を...スケール判りにく^^;
これよりも太く割られた物、15cm程短い物もありこんな感じで積まれてます。。。

何時でも勝手にお持ち帰りされそうなんですが(@_@。
上の画像の左手には焚き付け用の細く割られた物と、杉の束が置かれてました。
今回購入した長さ50cm束径25cmの1束のお値段は
¥500
15cm程短い物は
¥420
焚き付け用は
¥380
冬キャンで薪ストーブを使うとなると仕入れ先を考えないといけない金額かと...
高い安いは?皆さんでご判断願いますね^^
ここのお店のおばあちゃんは話好きなようで
嫁いで来た時からの店の事
おじいちゃんが入院してる事
息子さんが休みの日にピザ屋さん等に薪を配達する事等々
世間話に花が咲くかも
現在のところキャンプへの出撃回数も少なく、また大量に使用する環境でもないので
このお店にお世話になることと思います。
以上、ご報告&地域限定ネタでしたm(__)m
ちなみにココのお店の薪は、兵庫県一宮町の方から仕入れているそうです。
兵庫県北部方面まで足を伸ばせばお安く仕入れられるかもデスね
帰社途中にあるコチラのお店へ
地域限定ネタですm(_ _)m

(お店のおばあちゃんに撮影&掲載の了承を得ました^^)
月末キャンプの為の薪を2束購入~
長さ50cm程度 束の径25cm程度 太さは画像を...スケール判りにく^^;
これよりも太く割られた物、15cm程短い物もありこんな感じで積まれてます。。。

何時でも勝手にお持ち帰りされそうなんですが(@_@。
上の画像の左手には焚き付け用の細く割られた物と、杉の束が置かれてました。
今回購入した長さ50cm束径25cmの1束のお値段は
¥500
15cm程短い物は
¥420
焚き付け用は
¥380
冬キャンで薪ストーブを使うとなると仕入れ先を考えないといけない金額かと...
高い安いは?皆さんでご判断願いますね^^
ここのお店のおばあちゃんは話好きなようで
嫁いで来た時からの店の事
おじいちゃんが入院してる事
息子さんが休みの日にピザ屋さん等に薪を配達する事等々
世間話に花が咲くかも

現在のところキャンプへの出撃回数も少なく、また大量に使用する環境でもないので
このお店にお世話になることと思います。
以上、ご報告&地域限定ネタでしたm(__)m
ちなみにココのお店の薪は、兵庫県一宮町の方から仕入れているそうです。
兵庫県北部方面まで足を伸ばせばお安く仕入れられるかもデスね

Posted by H.ヨウイチ at 22:05│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
値段うんぬんより、こういう親しみやすいおばちゃんの店が近くにあるのが羨ましいです(^^)
昭和の匂いもたまりませんな(^○^)
昭和の匂いもたまりませんな(^○^)
Posted by えちろ〜 at 2011年11月21日 12:01
うっわ~~!!薪、いっぱい積んでる~!(^^)!
この薪の種類はなんの木なのかな?
我が家も先日、薪を購入しましたが送料とか考えるとこうして家の近くに薪屋さんがあると安くつくかも。
この薪の種類はなんの木なのかな?
我が家も先日、薪を購入しましたが送料とか考えるとこうして家の近くに薪屋さんがあると安くつくかも。
Posted by mayumi
at 2011年11月21日 19:49

初めまして♪
近くに薪屋さんがあるってすごくいいですね~☆
なんだか焚き火が楽しくなりそう(^O^)
月末はビックキャノピーで出動ですか?
私はビックキャノピーを冬仕様にして
なんとか朝まで寒さに耐える予定です(^^;
よろしくお願いします。
近くに薪屋さんがあるってすごくいいですね~☆
なんだか焚き火が楽しくなりそう(^O^)
月末はビックキャノピーで出動ですか?
私はビックキャノピーを冬仕様にして
なんとか朝まで寒さに耐える予定です(^^;
よろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2011年11月21日 22:24

☆ えちろ〜さん、こんばんは~
HCの様に愛想ナシな事もないですし
おばあちゃんね~気まで使ってくれるんです(´;ω;`)
お気に入りの一店ですね^^
☆ mayumiさん、こんばんは^^
幸いにして近くに薪店が残ってくれたと...
おばあちゃん曰く
「姫路で薪炭専門店は家だけになってもた」って
話てくれました
あっ、蒔の種類聞くの忘れてました(*´д`*)
次回購入時には忘れないように聞いときます^^;
☆ タイムさん、初めまして。
月末キャンプ、ムッチャ楽しみにしています^^
装備に一抹の不安もありますが
ビッグキャノピーで参戦させていただきます(#^.^#)
タイムさんの冬仕様拝見させて頂く事も楽しみ♪
ソロ出撃2回目、オフ会初参加でお世話になりますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
HCの様に愛想ナシな事もないですし
おばあちゃんね~気まで使ってくれるんです(´;ω;`)
お気に入りの一店ですね^^
☆ mayumiさん、こんばんは^^
幸いにして近くに薪店が残ってくれたと...
おばあちゃん曰く
「姫路で薪炭専門店は家だけになってもた」って
話てくれました
あっ、蒔の種類聞くの忘れてました(*´д`*)
次回購入時には忘れないように聞いときます^^;
☆ タイムさん、初めまして。
月末キャンプ、ムッチャ楽しみにしています^^
装備に一抹の不安もありますが
ビッグキャノピーで参戦させていただきます(#^.^#)
タイムさんの冬仕様拝見させて頂く事も楽しみ♪
ソロ出撃2回目、オフ会初参加でお世話になりますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by aoaruyou
at 2011年11月21日 23:19

レポ
ありがとうございます!!
普段あまり買わないものなので
高いのか安いのか
難しいですね~
でも、ここなら近くていいかも
ローカル情報
めっちゃ役立ちます
おおきに!!!
ありがとうございます!!
普段あまり買わないものなので
高いのか安いのか
難しいですね~
でも、ここなら近くていいかも
ローカル情報
めっちゃ役立ちます
おおきに!!!
Posted by gankomono
at 2011年11月23日 08:12

☆ gankomonoさん、こんばんは~
スポオソ経由で立寄って見てください^^
話好きそうなおばあちゃんが待ってま~す)^o^(
スポオソ経由で立寄って見てください^^
話好きそうなおばあちゃんが待ってま~す)^o^(
Posted by aoaruyou
at 2011年11月23日 21:50
