ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
H.ヨウイチ
H.ヨウイチ
2004年富士山が観たいと言って始めたキャンプも一昔が過ぎ、3人の子供達も親父との外出はなくなり今ではソロキャンプがメイン、たまに嫁様とデュオですが、好きに行動させてもらってます。

FA20フォレスターC型を駆って月一キャンプとブルーインパルスの追っ掛けをやってるそんな親父です。


Instagram2017年現在姫路市南西部在住50歳
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年01月21日

週末CAMP





今週末は久し振りのキャンプ




またまたステッカーを作ってみた...













ご一緒して頂ける方々よろしくお願いします。







  

Posted by H.ヨウイチ at 12:01日々の事赤穂野外活動センター

2015年12月26日

12月25日Xmas...親父は




だるま夕陽狙いで網干浜へ



流石に海辺だけあって風が強かった



肝心のだるまは...



姿を現すことなく水平線の下へ






太陽が沈み程なく東の空に満月が



なんでも38年ぶりの満月のクリスマスだとか

38年前...10歳?アイスケーキ?を食べてたような記憶が蘇ってきた






17:47:30 ISS(国際宇宙ステーション)出現、500mm手持ちで狙ってみた

砂粒みたいに写った光の点を拡大



なんじゃこりゃ?

また条件のいい日に設定変えてチャレンジしてみよう






親父のXmasツリーを確保して家路へ








この日の昼食は新幹線の見える場所で




ドクターイエローもXmasバージョン






いい1日になりました...おわり
  

Posted by H.ヨウイチ at 08:12Comments(3)日々の事星・月・太陽

2015年12月22日

日曜の早朝...





1月に予定している牡蠣キャンの舞台の足元で星空を撮りに行ってきた。





予習で大方の位置をインプットしてたけれど実際に眺め、撮影しても...


ココのどこかにカタリナ彗星が存在してるハズ...


手動インターバル撮影をして撮影終了。






自宅へ帰り着く前には日の出も




この日曜、明け方は寒かったけれど、昼間は汗が出るくらい暖かく掃除が捗った


この天気を年末、そして牡蠣キャンにもお願いしますよ!






おわり。



  

Posted by H.ヨウイチ at 08:12Comments(4)日々の事星・月・太陽

2015年12月19日

夕陽と月と




現場からの帰社道中、背後から強い日差しを浴びるので会社近くの海辺へ寄り道













工場夜景も撮れるスポットで日の入りを狙った






悪戯な雲に邪魔されだるまの全貌を収める事が出来ず...









南の空には月齢7日の月が浮かんで、飛行機が横切らないかと期待したがそう上手くはない







まただるまを求めて脚を運ぶことにした。









おわり。




  

Posted by H.ヨウイチ at 08:12日々の事星・月・太陽

2015年12月05日

雨予報…



明日宮崎の天気予報が思わしくない。




太平洋の波に揺られた後、雨の中バイクを走らせ

基地で戦闘機に照準を合わせるか







未だ見たことのない代物が30分の距離のフィールドに…




どちらに照準を合わす‼︎



とうとうタイムリミット…




  

Posted by H.ヨウイチ at 19:10日々の事