2013年07月16日
要らぬ客…
先日、世は3連休の高原キャンプ…要らぬ客が近くにいた!
其の1、ある程度のキャンパーの数は覚悟してのソロ出撃

ファミリー、デュオ、グループ、ソロと其々のキャンプスタイル
13組の楽しみ方、過ごし方、考え方も其々
この日高原での星空を堪能してた多数のキャンパーの方々
そんな中で唯一、酒宴を楽しみ話弾む1組は夜中1時過ぎまで大声で話してた。
何時頃か、1人が『遅い時間や、声小さくしよか...注意もされたから』…
恐らく近くのファミキャンの方が注意をしたのだと思ったが、その後聞こえてきたのが
『俺が酒飲んで楽しんでるのに、何が文句あるんや!?』と声を荒げる…彼も小学生の父親なのに
こういう輩にこのタイミングで注意するのは危険と判断。
多少の雲が有ったものの星空を楽しめたが、耳栓を用意してなかったのが悔やまれた。
其の2、2年前の高原ではブヨの攻撃に多数被弾
昨年はハッカ油、パワー森林香で応戦、被弾数は激減

昨日の高原キャンプでも奴らはウロウロしていたが
市販防虫スプレー、パワー森林香で迎撃…被弾ナシ
夕方、奴らの活発な活動時間帯に作業服で居たのが効果大だったのか?
其の3、コイツ


撤収時インナーの底に張り付いてた...マダニ?
設営後、風呂に入り着替えてからTシャツ&ステテコ姿で撤収迄過ごしたので、思わず露出部分をチェック
幸い虫に刺されたり、喰らい付かれた形跡はなし...と言うよりあまりにも無防備だったか?
といってもこの暑い時季にずっと作業着?...リラックスもしたい!
以上が今回の高原キャンプでの要らぬ客3件!
自分が要らぬ客にならない様、注意しなければ...
其の1、ある程度のキャンパーの数は覚悟してのソロ出撃

ファミリー、デュオ、グループ、ソロと其々のキャンプスタイル
13組の楽しみ方、過ごし方、考え方も其々
この日高原での星空を堪能してた多数のキャンパーの方々
そんな中で唯一、酒宴を楽しみ話弾む1組は夜中1時過ぎまで大声で話してた。
何時頃か、1人が『遅い時間や、声小さくしよか...注意もされたから』…
恐らく近くのファミキャンの方が注意をしたのだと思ったが、その後聞こえてきたのが
『俺が酒飲んで楽しんでるのに、何が文句あるんや!?』と声を荒げる…彼も小学生の父親なのに
こういう輩にこのタイミングで注意するのは危険と判断。
多少の雲が有ったものの星空を楽しめたが、耳栓を用意してなかったのが悔やまれた。
其の2、2年前の高原ではブヨの攻撃に多数被弾
昨年はハッカ油、パワー森林香で応戦、被弾数は激減

昨日の高原キャンプでも奴らはウロウロしていたが
市販防虫スプレー、パワー森林香で迎撃…被弾ナシ
夕方、奴らの活発な活動時間帯に作業服で居たのが効果大だったのか?
其の3、コイツ


撤収時インナーの底に張り付いてた...マダニ?
設営後、風呂に入り着替えてからTシャツ&ステテコ姿で撤収迄過ごしたので、思わず露出部分をチェック
幸い虫に刺されたり、喰らい付かれた形跡はなし...と言うよりあまりにも無防備だったか?
といってもこの暑い時季にずっと作業着?...リラックスもしたい!
以上が今回の高原キャンプでの要らぬ客3件!
自分が要らぬ客にならない様、注意しなければ...
Posted by H.ヨウイチ at 03:00│Comments(21)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
げげ!
ヤカラも嫌やけどマダニは厄介ですね^^;
わぁ、8月に行こうかと考えてましたが、ちょっと怯むなぁ・・・
ヤカラも嫌やけどマダニは厄介ですね^^;
わぁ、8月に行こうかと考えてましたが、ちょっと怯むなぁ・・・
Posted by えちろ~ at 2013年07月16日 06:55
ういっす!^^
うるさくてすんませんでした。
俺高原には行ってないはずやけど~^^
宴会は本人たちはたのしいですがね、やっぱ貸し切りじゃないとね。
マダニ?ブヨも大勢いるんでしょ?
こんなんみるとそこよういかんわ。
うるさくてすんませんでした。
俺高原には行ってないはずやけど~^^
宴会は本人たちはたのしいですがね、やっぱ貸し切りじゃないとね。
マダニ?ブヨも大勢いるんでしょ?
こんなんみるとそこよういかんわ。
Posted by モーレー at 2013年07月16日 07:22
明日は我が身。。。
当事者にならないように、気をつけよう(^^;;
小さいお子さん連れのファミなら、なおさら静かにして欲しいですね。
当事者にならないように、気をつけよう(^^;;
小さいお子さん連れのファミなら、なおさら静かにして欲しいですね。
Posted by しばっち
at 2013年07月16日 08:20

連休には輩が出現するようですね~
耳栓とアルファ波音を併用で乗り切るしかなさそうです
昨年9月連休に某オートキャンプ場で公共の輩に遭遇
陸自が小隊編成で午前3時にきて設営開始で大変でしたわ
耳栓とアルファ波音を併用で乗り切るしかなさそうです
昨年9月連休に某オートキャンプ場で公共の輩に遭遇
陸自が小隊編成で午前3時にきて設営開始で大変でしたわ
Posted by よーさん at 2013年07月16日 08:51
おはようございます。
GWの高原キャンプでも、夜中までドンチャン騒ぎで参りました。
素晴らしい場所なんですが、だんだん環境が悪くなってきましたね。
連休は避けるしかないかもです。
マダニ、やばいですね(><)
GWの高原キャンプでも、夜中までドンチャン騒ぎで参りました。
素晴らしい場所なんですが、だんだん環境が悪くなってきましたね。
連休は避けるしかないかもです。
マダニ、やばいですね(><)
Posted by ピノ at 2013年07月16日 09:09
お疲れ様です。
やからのベストシーズン到来ですね・・・・
「輩出没注意」の看板立ててもらいましょうか(笑
しかし、高原もマイナーですが流行っているんですね~
やからのベストシーズン到来ですね・・・・
「輩出没注意」の看板立ててもらいましょうか(笑
しかし、高原もマイナーですが流行っているんですね~
Posted by gankomono
at 2013年07月16日 09:24

こんにちは!
僕もソロで13~14そちらに凸ろうと
思ってましたが雨がきつそうなのと
ホテルに電話確認したところ
組数の多さに閉口して諦めた一人です><
星綺麗に見れたんですね。。。。
残念です。
夏はヤカラが多そうなので
10月11月に再度行こうかなぁ
2年前は静かなキャンプ場だったんですが
最近多いなぁ><大河効果ですかね?
僕もソロで13~14そちらに凸ろうと
思ってましたが雨がきつそうなのと
ホテルに電話確認したところ
組数の多さに閉口して諦めた一人です><
星綺麗に見れたんですね。。。。
残念です。
夏はヤカラが多そうなので
10月11月に再度行こうかなぁ
2年前は静かなキャンプ場だったんですが
最近多いなぁ><大河効果ですかね?
Posted by チチスキー at 2013年07月16日 10:09
これらの厄介な客はたまりませんねぇ~(-o-;)
ブヨ+マダニのタッグは強烈過ぎますわ!
最近、マダニの被害をよくニュースで見るだけに・・・コワッ
ブヨ+マダニのタッグは強烈過ぎますわ!
最近、マダニの被害をよくニュースで見るだけに・・・コワッ
Posted by HASSY at 2013年07月16日 13:57
確かに、人に腹をたてますが自分もやってしまってるかもです。
本当に気をつけなきゃですね。
ガレパのインナーなしで寝れるかな?って思ってましたがやはり
インナー買う事にします。
マダニこわ~~です。
本当に気をつけなきゃですね。
ガレパのインナーなしで寝れるかな?って思ってましたがやはり
インナー買う事にします。
マダニこわ~~です。
Posted by ロン at 2013年07月16日 18:12
こんにちは。
せっかくの楽しいキャンプも台無しに...
悲しいことですね。
わが家の子供たちもケンカしたり騒いだりして注意をしますが大人がこれでは困ったもんです。
ダニ嫌ですね!
写真見ただけで、さぶいぼ出ました。(笑)
せっかくの楽しいキャンプも台無しに...
悲しいことですね。
わが家の子供たちもケンカしたり騒いだりして注意をしますが大人がこれでは困ったもんです。
ダニ嫌ですね!
写真見ただけで、さぶいぼ出ました。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2013年07月16日 18:33

この時期ここも多いんですね~
そんな事を聞いてしまうと、スローな気分も覚めてしまいますよね~( 」´0`)」
その時の騒がし差度合いが私には分かりませんが、、微妙な気もしますが・・しかし反論はNGですよね!
マダニ、、良く気付きましたね・・うっかり連れて帰りそうですわ~(゚o゚;;
そんな事を聞いてしまうと、スローな気分も覚めてしまいますよね~( 」´0`)」
その時の騒がし差度合いが私には分かりませんが、、微妙な気もしますが・・しかし反論はNGですよね!
マダニ、、良く気付きましたね・・うっかり連れて帰りそうですわ~(゚o゚;;
Posted by morishu at 2013年07月16日 19:29
ホンマ・・・
輩のベストシーズン到来ですね~
貸し切りなら良いのですが・・・
他にもお客さん居てるわけですし・・・
気を付けてもらいたいものですよね~
まぁ~
言っても聞かない輩にはぁ~
正直、関わらない方が良いかと・・・
子供連れならなおさらね!!
でも~
オイラは我慢できなくて~
ヤバイ場面もいくつも・・・(汗)
輩のベストシーズン到来ですね~
貸し切りなら良いのですが・・・
他にもお客さん居てるわけですし・・・
気を付けてもらいたいものですよね~
まぁ~
言っても聞かない輩にはぁ~
正直、関わらない方が良いかと・・・
子供連れならなおさらね!!
でも~
オイラは我慢できなくて~
ヤバイ場面もいくつも・・・(汗)
Posted by フロッグマン
at 2013年07月16日 20:54

輩のベストシーズン、嫌ですね(^^;
言ったもん勝ち、やったもん勝ち、大嫌いです・・・。
でも、
マダニで何もかも吹っ飛んじゃいました(@_@;)!!
言ったもん勝ち、やったもん勝ち、大嫌いです・・・。
でも、
マダニで何もかも吹っ飛んじゃいました(@_@;)!!
Posted by mappy at 2013年07月16日 21:55
おつかれさまでした!
よく堪えましたね(T ^ T)
確かにそこへaoさんが行っていたら…
私は今のところ一回だけGWに学生さんが深夜までというのがありました。
私も学生時代は迷惑かけたかもわからんし、今もおばちゃんな会話をデカイ声で迷惑かけてるかもしれません(>_<)
『我がふり直せ』かもf^_^;)
ダニもブヨもこわいですね。
ほんと被害無くて良かったです。
よく堪えましたね(T ^ T)
確かにそこへaoさんが行っていたら…
私は今のところ一回だけGWに学生さんが深夜までというのがありました。
私も学生時代は迷惑かけたかもわからんし、今もおばちゃんな会話をデカイ声で迷惑かけてるかもしれません(>_<)
『我がふり直せ』かもf^_^;)
ダニもブヨもこわいですね。
ほんと被害無くて良かったです。
Posted by natural*Y* at 2013年07月16日 22:04
こんばんは!
ココのキャンプ場もメジャーになってしまったんですね(^^;
そりゃ~輩もでますね~
この時期、静かなキャンプは厳しいかも知れないですね。
ココのキャンプ場もメジャーになってしまったんですね(^^;
そりゃ~輩もでますね~
この時期、静かなキャンプは厳しいかも知れないですね。
Posted by 39(サンキュー)
at 2013年07月17日 00:24

高原、いいトコなんですけどねー
あぁ〜行きたいけど、
秋までガマンですねー輩と虫が減ってから・・・
あぁ〜行きたいけど、
秋までガマンですねー輩と虫が減ってから・・・
Posted by 左 at 2013年07月17日 02:03
☆ えちろ~さん、おはようございます^^
8月ココですねぇ~^^!
暑くても長T&パンツが一番効果的かも...
コット寝が不安になってきました><
☆ モーレーさん、おはようございます^^
ん?「や」な方でした?
言われる通り貸切だったら、好きにしてもらってOKなんですがね
早々に酔い潰れろ!って思ってました。
マダニ、ブヨ、草木のある所には居るようですよ~
☆ しばっちさん、おはようございます^^
僕も大量飲酒時には要注意です^^!
寝てからも迷惑掛けてる可能性があるので...
☆ よーさん、おはようございます^^
何処でもそうですが、大勢来ると中には必ずと言っていい程
この手の人種が紛れてる気がします。
ココも知れ渡ってしまった様で、大型連休は水、トイレなしで
乗り切る様になりますかね^^
公共の輩...やはり一般常識は良くも悪くも通用しないんですね。
☆ ピノさん、おはようございます^^
何も高原まで来て騒がなくてもと思うのですが
ココの環境がそうさせてしまうのですかね~
残念ですが、本当に大型連休は避けないと駄目になってしまいましたね。
マダニ見つけてしまい、インナーは欠かせない物となりました^^;
☆ gankomonoさん、おはようございます^^
昨年、一昨年と同じ時期に来てるんですが、5組程の静かなキャンプでした。
普段の週末だったからでしょう、「輩出没注意」3連休以上で必要ですかね?
普段はマイナーですが、大型連休はメジャーに昇格してますね。
☆ チチスキーさん、コメントありがとうございます^^
この日、予定されてましたか!
受付で今日は既に8組入ってると聞きビックリでしたが
ココの星空が見たかったので...晴れたのはラッキーでしたがね。
2年前の同じ時期は多くて5組程でした。
10,11月ようやくキャンプシーズン到来ですかね~^^
フィールドでお会いした時はよろしくお願いします。
☆ HASSYさん、おはようございます^^
ブヨは想定してたので対策もバッチリ?でしたが
やからとマダニは想定外でしたね~^^;
キャンプ場で注意してブスッ...
兵庫でマダニ被害...
なんてニュースの主は遠慮させて頂きます^^;
☆ ロンさん、おはようございます^^
確かに知らず知らずのうちに逆の立場に成りえますからね。
お互い、飲み過ぎ注意しましょうね。
マダニ見つけて初めて、インナー吊るして良かったと思いました。
コット寝も不安になりましたからね~
ガレパのインナーが増えた程度では
ビッグスクーターの積載能力は堪えませんね^^
☆ Guchiおっちゃんさん、おはようございます^^
大型連休キャンプではこの手の人種が出没すると思い
対策をとる教訓としておきます。
子供たちのケンカや騒ぎは、至極当たり前の事だと思ってます。
ご両親が注意してれば、他人が特別注意することも無いでしょうし
公の場のマナー等が身に着いていくと思ってます。
この親の言動は小学生のお子さんには...自分も改めて注意しないと^^;
写真クリックしました?
小さいままにしといた方が良かったですね^^;
8月ココですねぇ~^^!
暑くても長T&パンツが一番効果的かも...
コット寝が不安になってきました><
☆ モーレーさん、おはようございます^^
ん?「や」な方でした?
言われる通り貸切だったら、好きにしてもらってOKなんですがね
早々に酔い潰れろ!って思ってました。
マダニ、ブヨ、草木のある所には居るようですよ~
☆ しばっちさん、おはようございます^^
僕も大量飲酒時には要注意です^^!
寝てからも迷惑掛けてる可能性があるので...
☆ よーさん、おはようございます^^
何処でもそうですが、大勢来ると中には必ずと言っていい程
この手の人種が紛れてる気がします。
ココも知れ渡ってしまった様で、大型連休は水、トイレなしで
乗り切る様になりますかね^^
公共の輩...やはり一般常識は良くも悪くも通用しないんですね。
☆ ピノさん、おはようございます^^
何も高原まで来て騒がなくてもと思うのですが
ココの環境がそうさせてしまうのですかね~
残念ですが、本当に大型連休は避けないと駄目になってしまいましたね。
マダニ見つけてしまい、インナーは欠かせない物となりました^^;
☆ gankomonoさん、おはようございます^^
昨年、一昨年と同じ時期に来てるんですが、5組程の静かなキャンプでした。
普段の週末だったからでしょう、「輩出没注意」3連休以上で必要ですかね?
普段はマイナーですが、大型連休はメジャーに昇格してますね。
☆ チチスキーさん、コメントありがとうございます^^
この日、予定されてましたか!
受付で今日は既に8組入ってると聞きビックリでしたが
ココの星空が見たかったので...晴れたのはラッキーでしたがね。
2年前の同じ時期は多くて5組程でした。
10,11月ようやくキャンプシーズン到来ですかね~^^
フィールドでお会いした時はよろしくお願いします。
☆ HASSYさん、おはようございます^^
ブヨは想定してたので対策もバッチリ?でしたが
やからとマダニは想定外でしたね~^^;
キャンプ場で注意してブスッ...
兵庫でマダニ被害...
なんてニュースの主は遠慮させて頂きます^^;
☆ ロンさん、おはようございます^^
確かに知らず知らずのうちに逆の立場に成りえますからね。
お互い、飲み過ぎ注意しましょうね。
マダニ見つけて初めて、インナー吊るして良かったと思いました。
コット寝も不安になりましたからね~
ガレパのインナーが増えた程度では
ビッグスクーターの積載能力は堪えませんね^^
☆ Guchiおっちゃんさん、おはようございます^^
大型連休キャンプではこの手の人種が出没すると思い
対策をとる教訓としておきます。
子供たちのケンカや騒ぎは、至極当たり前の事だと思ってます。
ご両親が注意してれば、他人が特別注意することも無いでしょうし
公の場のマナー等が身に着いていくと思ってます。
この親の言動は小学生のお子さんには...自分も改めて注意しないと^^;
写真クリックしました?
小さいままにしといた方が良かったですね^^;
Posted by aoaruyou
at 2013年07月17日 07:47

輩はどこの世界もいますよねぇ
キャンパー=ええ人って事もないですから・・
マダニ めちゃ怖い 噛まれなくてよかった
キャンパー=ええ人って事もないですから・・
マダニ めちゃ怖い 噛まれなくてよかった
Posted by ダッチ at 2013年07月17日 09:08
☆ morishuさん、こんばんは~^^
注意されて逆切れ状態の所へは無謀ですよね。
オフシーズのキャンプ場へは耳栓持って行くようにします^^
インナーの白にポツポツと目立ってたので何かと良く見たら~
見付切れて無いかも知れません><
☆ フロッグマンさん、こんばんは~^^
彼の背中を見て成長する息子さんも...と考えると
一度の注意で気付いてくれたら良かったのですがね~
流石に火に油を注ぐような事は出来ませんでした><;
☆ mappyさん、こんばんは~^^
一度注意されて理解できない大人は放置するしか無いですね。
それ以上関わると収拾付かなくなり危険ですからね。
マダニご注意を、何処にでもいるそうですから!
☆ natural*Y*さん、こんばんは~^^
深夜の会話は特に注意しないといけませんよね。
*Y*さんみたいな透き通った声だと良いですが
僕みたいな親父の汚らしい声だと、直ぐに空き缶投付けられます^^;
次からはどんな声でも大丈夫なように、耳栓用意します!
今回被弾なしは防虫対策のお蔭かと...
この時季防虫剤は必携しとかないとダメですね~
☆ 39(サンキュー)さん、こんばんは~^^
おっしゃる通り昇格してしまいましたね><;
早く本来のキャンプシーズンが来ないか待ち遠しい夏です^^
☆ 左さん、こんばんは~^^
秋までガマン...体に毒ですよ!
水とトイレを我慢すれば...野営が楽しめそう^^
僕は和佐又~行きたい(笑)
☆ ダッチさん、こんばんは~^^
確かに、良い人ばかりでは無いですからね。
マイナーな場所を探さないと...
でも草木が生茂ってるとマダニも多いかも
輩にマダニ、どちらも行動の鈍る
本来のキャンプシーズンが早く来て欲しい!
注意されて逆切れ状態の所へは無謀ですよね。
オフシーズのキャンプ場へは耳栓持って行くようにします^^
インナーの白にポツポツと目立ってたので何かと良く見たら~
見付切れて無いかも知れません><
☆ フロッグマンさん、こんばんは~^^
彼の背中を見て成長する息子さんも...と考えると
一度の注意で気付いてくれたら良かったのですがね~
流石に火に油を注ぐような事は出来ませんでした><;
☆ mappyさん、こんばんは~^^
一度注意されて理解できない大人は放置するしか無いですね。
それ以上関わると収拾付かなくなり危険ですからね。
マダニご注意を、何処にでもいるそうですから!
☆ natural*Y*さん、こんばんは~^^
深夜の会話は特に注意しないといけませんよね。
*Y*さんみたいな透き通った声だと良いですが
僕みたいな親父の汚らしい声だと、直ぐに空き缶投付けられます^^;
次からはどんな声でも大丈夫なように、耳栓用意します!
今回被弾なしは防虫対策のお蔭かと...
この時季防虫剤は必携しとかないとダメですね~
☆ 39(サンキュー)さん、こんばんは~^^
おっしゃる通り昇格してしまいましたね><;
早く本来のキャンプシーズンが来ないか待ち遠しい夏です^^
☆ 左さん、こんばんは~^^
秋までガマン...体に毒ですよ!
水とトイレを我慢すれば...野営が楽しめそう^^
僕は和佐又~行きたい(笑)
☆ ダッチさん、こんばんは~^^
確かに、良い人ばかりでは無いですからね。
マイナーな場所を探さないと...
でも草木が生茂ってるとマダニも多いかも
輩にマダニ、どちらも行動の鈍る
本来のキャンプシーズンが早く来て欲しい!
Posted by aoaruyou
at 2013年07月17日 19:47

やっぱり高原場この季節虫かあ・・・
考えもんだなあ~。
でももっと悪い虫もいるからなおさらだなあ・・・
マナーは最低限守らないとね。
まさに人のふり見て、我がふり直せ。ですです。
考えもんだなあ~。
でももっと悪い虫もいるからなおさらだなあ・・・
マナーは最低限守らないとね。
まさに人のふり見て、我がふり直せ。ですです。
Posted by うっかり八兵衛
at 2013年07月17日 23:19

☆ うっかり八兵衛さん、こんばんは~^^
ココ、良い所で大好きなんですけどねぇ~
ハッカ油や森林香で逃げ出す虫は可愛いものですね。
悪い虫にならないように注意します!
ココ、良い所で大好きなんですけどねぇ~
ハッカ油や森林香で逃げ出す虫は可愛いものですね。
悪い虫にならないように注意します!
Posted by aoaruyou
at 2013年07月18日 21:46
