2015年02月03日
スカイバレースキー場
2月1日(日)今シーズン3回目のスキーを楽しみにスカイバレースキー場に行ってきました。

このスキー場までは急登も少なく快適にアクセスできるので、嫁様との交際中にも何度か訪れたことの有る所です。
6時過ぎに出発し、播但道から望む竹田城も雪景色

途中渋滞等があり2時間かけスキー場に到着し、滑り出しは9時。。。
この日は何年振りに購入したか見当もつかない1日券で思い切り滑ろうかと思ってましたが

前日から降り続く雪のお陰でコンディションも最高!

でも、ず~っと降り続ける雪...
そんな中てっぺんから下山コースを利用しスキーセンター迄の3,200mを3本と東ハチも少し含め
途中休憩1時間ほどを取って、ふくらはぎも限界だったので3時で切り上げました。
さて、2月14日の牡蠣キャンを挟んで3月15日までの日曜は地域の行事が目白押し
3月終盤、雪の状態は如何に!?
2014-15シーズンもう一度はゲレンデを訪れたいね~。
今回はiphoneで動画を試し撮りしてみました。
午前中の静かな下山コース、夫婦2人での滑りなので被写体は嫁様ですが...
お粗末さまでした!
Posted by H.ヨウイチ at 01:00│Comments(10)
│外出
この記事へのコメント
おはようございます( ^ω^ )
今年の雪は最高ですねぇ^o^
雪の有るうちに滑り倒したいトコですね(^^;;
道路と駐車場に雪が無ければなぁ〜(^^;;
今年の雪は最高ですねぇ^o^
雪の有るうちに滑り倒したいトコですね(^^;;
道路と駐車場に雪が無ければなぁ〜(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年02月03日 09:23

こんばんは
今年はたっぷりの雪で良いシーズンですね♪
でもあまり降りすぎても滑っているときは辛い…
スカイバレーは行ったことないですがロングコース楽しそう!
それにしても動画には奥様しか写っていませんね。
人少なかったですか?
筋肉痛で仕事に支障がでないように…(笑)
今年はたっぷりの雪で良いシーズンですね♪
でもあまり降りすぎても滑っているときは辛い…
スカイバレーは行ったことないですがロングコース楽しそう!
それにしても動画には奥様しか写っていませんね。
人少なかったですか?
筋肉痛で仕事に支障がでないように…(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2015年02月03日 19:19

こんばんは。
昨年に引き続き今年も未だに
雪遊びに行けていない私でゴザイマス(><;
なので今月中にキャンプを含めた
雪遊びを計画中だったりwwww
私も帰ってくる頃には
きっと筋肉痛になっちゃうんなんだろうなぁw
昨年に引き続き今年も未だに
雪遊びに行けていない私でゴザイマス(><;
なので今月中にキャンプを含めた
雪遊びを計画中だったりwwww
私も帰ってくる頃には
きっと筋肉痛になっちゃうんなんだろうなぁw
Posted by rapi
at 2015年02月03日 20:45

雪質は最高でしたね!
ただ、リフトに乗ってる時は辛いのなんの。。。
奥様と二人でなんて仲いいですね~♪
スノーモトも結構楽しいので
うちも今シーズンあと一回は行きたいっす!
ただ、リフトに乗ってる時は辛いのなんの。。。
奥様と二人でなんて仲いいですね~♪
スノーモトも結構楽しいので
うちも今シーズンあと一回は行きたいっす!
Posted by とりやん
at 2015年02月03日 21:08

☆ 姫路の山本ちゃんさん、こんばんは~^^
今シーズン雪質もバッチリ、毎週行きたいぐらいですね(笑)
この日は播但道和田山で冬用タイヤチェックしてましたが
9号利用ならスキー場入口まではノーマルタイヤでも辿り着けてましたね。
チェーン脱着は邪魔臭いですもんね><;
冬型気圧配置が緩んだ頃を見計らって出掛けましょうか^^
今シーズン雪質もバッチリ、毎週行きたいぐらいですね(笑)
この日は播但道和田山で冬用タイヤチェックしてましたが
9号利用ならスキー場入口まではノーマルタイヤでも辿り着けてましたね。
チェーン脱着は邪魔臭いですもんね><;
冬型気圧配置が緩んだ頃を見計らって出掛けましょうか^^
Posted by aoaruyou
at 2015年02月04日 21:01

☆ Guchiおっちゃんさん、こんばんは~^^
今シーズン3回目ですが何れも満足の雪質
此れまで以上に上達したような錯覚をおこしてますが(笑)
3,200m、途中足休めしないと下半身が持ちませんでした^^;
午前中の下山コースは雪も柔らかく人も少ないので
滑り込むには午前中がイイですね。
で、筋肉痛が出て来たのは火曜日でした><;
今シーズン3回目ですが何れも満足の雪質
此れまで以上に上達したような錯覚をおこしてますが(笑)
3,200m、途中足休めしないと下半身が持ちませんでした^^;
午前中の下山コースは雪も柔らかく人も少ないので
滑り込むには午前中がイイですね。
で、筋肉痛が出て来たのは火曜日でした><;
Posted by aoaruyou
at 2015年02月04日 21:13

☆ rapiさん、こんばんは~^^
今の時季キャンプにスキーとシーズン真っ只中
どちらも同時に楽しめたらなぁ~と思ってます^^
キャンプを含めた雪遊び...興味深々ですね~
レポ楽しみにしています!
48歳男、中1日で筋肉痛発生~今日も未だ痛い(笑)
今の時季キャンプにスキーとシーズン真っ只中
どちらも同時に楽しめたらなぁ~と思ってます^^
キャンプを含めた雪遊び...興味深々ですね~
レポ楽しみにしています!
48歳男、中1日で筋肉痛発生~今日も未だ痛い(笑)
Posted by aoaruyou
at 2015年02月04日 21:24

☆ とりやんさん、こんばんは~^^
吹雪かないでと念じてましたが駄目でしたね~
リフト下りる時には黒いウェアーなのに真っ白でしたからね。
でもコンディション最高で楽しめました!
嫁様と2人...3人の子供達も其々が行動してるし
親と一緒に出掛けるのも嫌な年頃、否が応でも2人ですね^^;
スカイバレーでもスノーモトの方いらっしゃいました。
カエルの気ぐるみで...遇ったかそうでしたよ^^
吹雪かないでと念じてましたが駄目でしたね~
リフト下りる時には黒いウェアーなのに真っ白でしたからね。
でもコンディション最高で楽しめました!
嫁様と2人...3人の子供達も其々が行動してるし
親と一緒に出掛けるのも嫌な年頃、否が応でも2人ですね^^;
スカイバレーでもスノーモトの方いらっしゃいました。
カエルの気ぐるみで...遇ったかそうでしたよ^^
Posted by aoaruyou
at 2015年02月04日 21:36

いやいや、aoさん若いし、仲睦まじいですね♪
手が冷たい!って叫んでたけど^^
手袋とって撮影してたの???
手が冷たい!って叫んでたけど^^
手袋とって撮影してたの???
Posted by HASSY
at 2015年02月05日 23:14

☆ HASSYさん、おはようございます^^
仲睦まじい...
いやぁ~、ナカナカですよ。
口には出せない諸々も^^;
何年前に購入したか解らない手袋では
いくら擦ってもスマホは反応しませんわぁ~
スマホ対応手袋が欲しくなりましたが
今シーズンも後1回行けるか如何かなので見送りですね^^
仲睦まじい...
いやぁ~、ナカナカですよ。
口には出せない諸々も^^;
何年前に購入したか解らない手袋では
いくら擦ってもスマホは反応しませんわぁ~
スマホ対応手袋が欲しくなりましたが
今シーズンも後1回行けるか如何かなので見送りですね^^
Posted by aoaruyou
at 2015年02月07日 07:06
