ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
H.ヨウイチ
H.ヨウイチ
2004年富士山が観たいと言って始めたキャンプも一昔が過ぎ、3人の子供達も親父との外出はなくなり今ではソロキャンプがメイン、たまに嫁様とデュオですが、好きに行動させてもらってます。

FA20フォレスターC型を駆って月一キャンプとブルーインパルスの追っ掛けをやってるそんな親父です。


Instagram2017年現在姫路市南西部在住50歳
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年07月12日

南光...

ドライブがてら南光町へ行ってきました車

次女+友達2の女性たちにかこまれキラキラ


ひまわり畑~  晴れ
          


           15万本満開です
黄色い星黄色い星黄色い星
南光... 
               

                 来週から南光ひまわり祭りのようです晴れ

                                   
         南光...

JR播磨徳久駅から南光自然観察村への道中に、ひまわり畑が点在しています。

その中の、漆野地区へダッシュダッシュダッシュ

といっても、駐車場を待つ車の列と、ひまわりを持った老若男女が目にとまり

タマタマ見学した所が漆野地区でした~汗

   南光...      南光...     南光...

ここは小高い丘の上のような所で、駐車場から徒歩5分タラ~

途中、美化協力金¥100(大人のみ)を支払い...チョイすすむとビックリ







Oh~~~~~                                     

           右も左も正面も



ひ ま わ り
                                           あたりまえ汗



 南光...

蜜バチもたくさん訪問中でしたニコニコニコニコニコニコ

子供たちも大満足ドキッ

南光自然観察村へ出撃予定皆サ~ン男の子ニコニコ南光ひまわり祭りへ足をお運びくださ~いアップ

ソンはしないと思いますよチョキ

で、帰りにはキラキラひまわり切花3本¥100 やはり女の子です、3人ともお持ち帰り

      南光...

さっそく帰宅後 「ばぁチャ~ン」と? 嫁ではなく...???

我が家は夏色晴れになりましたZZZ…ZZZ…ZZZ…



同じカテゴリー(外出)の記事画像
初九州の地
雲・陽・宙の日曜
今年の盆休み...
イイ天気〜
広域基幹林道雪彦・峰山線
蒼き空はブルーと姫路城のために。
2014-15シーズン...
スカイバレースキー場
ソロドライブ...
エアーフェスタ2014
同じカテゴリー(外出)の記事
 初九州の地 (2015-10-24 19:00)
 雲・陽・宙の日曜 (2015-10-06 00:10)
 今年の盆休み... (2015-08-27 20:00)
 イイ天気〜 (2015-05-10 12:00)
 広域基幹林道雪彦・峰山線 (2015-05-08 05:00)
 蒼き空はブルーと姫路城のために。 (2015-03-28 03:00)
 2014-15シーズン... (2015-03-09 03:00)
 スカイバレースキー場 (2015-02-03 01:00)
 ソロドライブ... (2015-01-20 13:00)
 エアーフェスタ2014 (2014-12-19 00:00)
Posted by H.ヨウイチ at 20:45│Comments(14)外出
この記事へのコメント
何年か前、行きましたけど・・・

うだるような暑さの中、汗まみれになってたのだけ覚えてます(笑)

何か、ひまわりも暑さで下向いちゃってません?^^;
Posted by HASSY at 2009年07月12日 21:25
 こんばんは~です。

我が家も何年か前に行きました。

もの凄い人!

車の渋滞(行き帰り共)

沢山のひまわりは綺麗で
撮影には良かったです。

渋滞に懲りてその後行っていません・・・
Posted by gankomonogankomono at 2009年07月12日 21:47
雨の季節が終わると、ママはアーカイブ星に帰っちゃうんだ・・・

イ・・・イヤあの・・・コノ時季、ひまわり畑を見ると浸ってしまいましてねぇ。
プレモル飲みながらまたDVDでも観ようかなぁ。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年07月13日 05:19
★HASSYさん★

確かに暑かったですね+湿気もすごかった~(汗)

子供たちも下向いてるって言ってました(笑)
まぁ場所によっては、ちょうどひまわりが子供たちに
視線を注ぐようなところも有りましたので...
よしとしましょう^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月13日 18:19
★gankomonoさん★

>もの凄い人!車の渋滞(行き帰り共)

昨日は渋滞って言うほどでは・・・駐車場待ちの車が6台ぐらいで
待てる範囲でしたね~^^;
行き帰り共とは想像するだけで...ヒェ~~
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月13日 18:31
★マスヲさん★

ひまわりを見ると元気が出そうな気が...する
のはワタシだけ?

近頃は黄色い子猫観戦with金麦です^^;
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月13日 18:57
ひまわり畑は大迫力ですね!
夏もひまわりも大好きですが、南光はちょっと遠いです・・・(笑)
Posted by ギャラ at 2009年07月13日 19:43
こんばんは~、はじめまして

うちも昨年いきましたよ~
でも夏休みに入ってからで、ひまわり迷路終わってました。

あとは7年位前にも行きました。
長男が生まれて間もなくで、ベビーカーを押しながら汗だくで歩いたのを覚えてます。
暑かった~。

去年は観光バスに乗り遅れた酔っ払い(だと思う)が裸の大将のごとき格好で汗だくになりながら
「おい、バスは!バスはどこ行ったんやー!」
と叫びながら階段を行ったり来たりしてたのが印象深い思い出です。
お気の毒でしたがその様がかなり愉快で。。。

今年は行かないと思いますが来年以降また行きます。
自然観察村からもほど近いですもんね。
Posted by kenz(ケンツ)kenz(ケンツ) at 2009年07月13日 20:07
★ギャラさん★

7月下旬には36万本!!
ひまわり祭りのメイン会場林崎地区...って
行かれるわけないですよね~(笑)
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月13日 20:10
★kenz(ケンツ)さん★

ようこそお越しを^^

ひまわり迷路には1週間早かったみたいです。

本当は自然観察村へキャンプに行きたいんですがね~^^;
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月13日 21:27
こんにちは~

めっちゃキレイですね。
ひまわりって、夏~!!って感じです(^^)

昨日、黄色い子猫?観戦に聖地へ行ってきました~
久々の勝利、クロックスも履いていった甲斐ありました(^^)v
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年07月15日 13:46
★ぱんだ嫁さん★

コメントありがとうございます^^

咲きそろったひまわりは圧巻でしたよ~

昨日は子猫も大人になっていましたね(笑)
後半戦は猛虎に成長してくれるんですかねー(^^);
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月15日 20:25
どもー こちらでははじめましてですね。
この前に南光にキャンプにいったのですが、キャンプ場の橋を渡る
手前にある建物に行った時、ひまわりを材料にしたいろいろな物が
販売されていまして「なるほど~ひまわりが有名な所なんだ~」なんて
思いながら買い物していたんですがお祭りとかもあるんですね。

そしてこれだけ咲いているとまさしく圧巻ですね!
黄色と緑のコントラストが非常に綺麗です♪
Posted by norinorinorinori at 2009年07月16日 02:54
★norinoriさん★

コメントいただきありがとうございます^^

norinoriさんが行かれた時期は少し早かったのでしょうか
先日は沿道にひまわり祭りののぼりが、要所に設置されていて
立ち寄ったひまわり畑では、地区の方たちがひまわりから
出来た製品(アイスクリームしか目に留まりませんでした)を
販売していました。

ひまわりの時期、南光出撃計画なんて^^
そのときは覗いてみてくださ~い
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2009年07月16日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南光...
    コメント(14)