2010年07月21日
姫路城
3連休の中日7月18日(日)
長女の姫路愛城会夏の奉仕作業に便乗し
間もなく大天守保存修理で素屋根に覆われる姫路城へ行って来ました
東側の駐車場の木陰から天守閣を覗うと

工事も着々と進んで素屋根の骨組みが天守を覆い尽そうとしています
ここから三の丸広場へ・・・
長女の姫路愛城会夏の奉仕作業に便乗し
間もなく大天守保存修理で素屋根に覆われる姫路城へ行って来ました
東側の駐車場の木陰から天守閣を覗うと
工事も着々と進んで素屋根の骨組みが天守を覆い尽そうとしています
ここから三の丸広場へ・・・
お城の東側、姫路市立動物園の北門付近から

資材搬入用の構台を下から覗くと・・・40m位ですかね~高いです



こんな物の上に何十トンもの機材が乗っかてるんですね~
三の丸広場では“姫路愛城会夏の奉仕作業”の参加者が集合
翌日の新聞記事では1,200人だったそうです
最後はお決まりのこの角度から
ジャジャジャ~ン♪
ジャン♪ ジャン♪ ジャン♪
ジャ~~~ン♪
(暴れん坊将軍♪ですよ^^)
Posted by H.ヨウイチ at 21:08│Comments(6)
│外出
この記事へのコメント
天守閣はまだ見れるんですか~?!
知らなかった。。。
今、修復中ってことなので修復が終わったらお城巡りで行こうって言ってたんですけど、こういうふうな姿もめったと見れないですよね。
知らなかった。。。
今、修復中ってことなので修復が終わったらお城巡りで行こうって言ってたんですけど、こういうふうな姿もめったと見れないですよね。
Posted by mayumi at 2010年07月21日 21:54
おわっと!
もうここまで覆われているんですね。
覆い尽くされるまでに見に行っとかないと・・・^^
もうここまで覆われているんですね。
覆い尽くされるまでに見に行っとかないと・・・^^
Posted by HASSY
at 2010年07月21日 22:16

☆mayumiさん、おはようございます^^
もう暫くは骨組みが邪魔ですが
天守閣を見ることが出来そうです。
修復中は素屋根内に見学用スペースで
工事の様子が見るとの事ですよ^^
もう暫くは骨組みが邪魔ですが
天守閣を見ることが出来そうです。
修復中は素屋根内に見学用スペースで
工事の様子が見るとの事ですよ^^
Posted by aoaruyou
at 2010年07月22日 06:35

☆HASSYさん、おはようございます^^
遠目から骨組みが組まれるペースが速いなぁ~と思ったもので^^
次回は、工事見学用スペースが利用出来るようになったら
覗こうと思ってます^^
遠目から骨組みが組まれるペースが速いなぁ~と思ったもので^^
次回は、工事見学用スペースが利用出来るようになったら
覗こうと思ってます^^
Posted by aoaruyou
at 2010年07月22日 06:43

ジャジャ~ンのトコ、声に出して読んじゃいました(^^ゞ
時代劇好きがこんなとこにも♪
例え工事中でも青い空に映えますね~白鷺城!!
姫路と鳥取は姉妹都市なんですよね~
中学生の頃、交流事業に参加したことありました(^^)v
時代劇好きがこんなとこにも♪
例え工事中でも青い空に映えますね~白鷺城!!
姫路と鳥取は姉妹都市なんですよね~
中学生の頃、交流事業に参加したことありました(^^)v
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年07月22日 22:04
☆ぱんだ嫁さん、こんばんは~^^
イヤァ~声出してもらえましたかぁ~♪
暴れん坊に桃太郎、金さん懐かしいなぁ~
再放送にはナカナカお目に掛かれませんね^^;
工事中の姫路城も一見の価値有りかも~
漆喰壁の作業とかも見れるみたいですから!
イヤァ~声出してもらえましたかぁ~♪
暴れん坊に桃太郎、金さん懐かしいなぁ~
再放送にはナカナカお目に掛かれませんね^^;
工事中の姫路城も一見の価値有りかも~
漆喰壁の作業とかも見れるみたいですから!
Posted by aoaruyou
at 2010年07月23日 19:24
